エピソード2
仁川国際空港からホテルプレジデントへ行く方法
👇前回の仁川国際空港に到着した後の選択。
ソウル市内へ行く方法は電車やリムジンバスなどありますが、ホテルプレジデントに行くならリムジンバスに乗る方をオススメする確率がやや高くなります。
というのもホテルプレジデントはリムジンバス発着場のあるロッテホテルの真横にあるのです。ロッテホテル行きのリムジンバスに乗れば、乗り換えなしでホテルプレジデントのすぐ近くで降りる事ができます。スーツケースをガラガラしながら地下鉄乗り換え(結構歩く)とか嫌じゃないですか。
リムジンバス
という事で、リムジンバスに乗ろうと思います。チケット売り場でチケットを買えば良かったのですが、T-money(Suicaみたいなもの)にチャージして挑みました。
が、しかしリムジンバスに乗り込んだ所、運賃が18000ウォンに値上がりしてました。事前に公式サイトで運賃を調べた時は17000ウォンと古い情報が載っていた為、娘のT-moneyの残高が足りず少し焦りました。
バス内で現金は使えませんでしたが、クレジットカードが使えたので楽勝でした。
では私なりにリムジンバスのメリットとデメリットを記します。
リムジンバスのメリット
- 乗り換えなしでホテルの近くまで、移動できる。
- Wi-Fiが使える。
- USB充電が出来る。
リムジンバスのデメリット
- 道路が混んでたら少し時間がかかるかも知れない。
- 他のホテルにも寄り道気味に巡回するので、少し時間を損した気分になる。けど、それも含めて正確な時間に到着するのでそんなもんだと割り切るべし。タクシーではないので。
- 地下鉄の広告が見れない。地下鉄の韓国人を観察できない。リムジンバスは観光客しか乗ってないからね。
という事で実際に乗ってみました。
リムジンバス乗り場

仁川国際空港の第一旅客ターミナル1階の3B又は4Aゲートを出て、6701番のリムジンバス(KAL Limousine)にご乗車ください。

父ちゃんはT-moneyカードをピッとして、娘はクレジットカードを挿して乗車しました。

そうそう、乗車前にスーツケースをリムジンバスの横っ腹に預けたので、この様なシールが引き換え券がもらえます。降りる時に運転手に渡して下さい。

それではロッテホテルへ向かいます。90分くらいかかります。

今日の明洞は雨予報なのですが……。

外は天気なのです。
道中、たくさんの警察が居ました。

約90分でホテルプレジデントに到着。
👆次回ホテルの客室紹介回につづく!
ソウル2024一覧
ソウル旅2024 Ep01|エアソウルの機内持ち込みのサイズと重さチェックについて【厳しい?】
エピソード01 エアソウルの機内持ち込みサイズと重さ 👇前回…
ソウル旅2024 Ep03|ホテルプレジデントのお部屋【無料アメニティは?】
はじめに 👇前回のリムジンバスでホテル横まで来た後の話。 こ…
ソウル旅2024 Ep04|明洞でサムギョプサル【トゥッコッサム明洞直営店】
エピソード4明洞でサムギョプサル 👇前回のホテルにチェックイ…
ソウル旅2024 Ep05|明洞でかき氷を食べる【ソルビン明洞店】
ソルビン明洞店注文の仕方 はじめに 👇前回のサムギョプサルを…
ソウル旅2024 Ep06|コンビニのキンパ vs 手作りのキンパ一番街【김밥 일번가】
コンビニキンパVSキンパ一番街 はじめに 👇前回のかき氷を食…
ソウル旅2024 Ep07|ソウルのお座敷スタバ【圜丘壇店】
ソウルのお座敷スタバ はじめに 👇前回の朝ご飯に手作りキンパ…
ソウル旅2024 Ep08|リウム美術館の予約方法【クレジットカード不可】
リウム美術館の予約方法 はじめに 👇去年リウム美術館に行った…
ソウル旅2024 Ep09|リウム美術館特別展フィリップ・パレーノ『VOICES』
Philippe Parreno VOICES 明洞からリウ…
ソウル旅2024 Ep11|六始里 시청점でサムギョプサルを堪能!父娘の最終日ディナー
六始里で楽しむ絶品サムギョプサル!父娘の旅最終日の晩餐 はじ…
ソウル旅2024 Ep12|明洞「TWO TWO チキン」テイクアウトでチメクを満喫!
チキン持ち帰り 👆前回の父娘の最後の晩餐を食べた帰り道の話。…
ソウル旅2024 Ep13 朝ごはんは浪漫食堂(ナンマンキンパ)でキンパとマンドゥ
旅の朝食にぴったり!明洞「浪漫食堂」で味わうキンパとマンドゥ…
ソウル旅2024 Ep14 リムジンバスで快適移動!ソウルから仁川空港への行き方
エピソード14 仁川空港まで一直線!ソウル発リムジンバスの乗…
ソウル旅2024 Ep15 仁川空港で南山とんかつと最後の時間
エピソード15 仁川国際空港で南山とんかつを食べた話 エピソ…