冬休み家族旅行 サムイ島 エピソード6
この記事では、アマリ コ サムイにある二箇所のプールを紹介します。プールからビーチにも出られるので、海水浴もしちゃいます。
初日

アマリのプールは19:30までです。

夜にサムイ島に着いたので今日はもう水遊び出来ないから。明日ね。
二日目の水遊び

アマリのプールは二箇所あります。ビィラのある側と。。。

ビーチ側です。ビーチ側は海とプールの両方が楽しめます。

今日はヴィラ側にしました。

こちらのプールは深いのでダイビングの講習にも使われています。

もちろん浅瀬もあります。

浮き輪があれば問題ない深さ。

坊ちゃん(10)が「見てて?」と言って潜り、この数秒後に飛び出すパターンのやつ。

ヤシの木に囲まれてます。どこかで鳥が鳴いてるんだよね。

お花が浮いとる。

そうそう、これは富士フイルムの水中カメラで撮影しております。

女性陣はビーチチェアに寝そべり読書してるので、男性陣は二人でアホほど遊びました。

そろそろお腹空いてきた。

午後は「ショッピングモール」にでも行こうかしら。
三日目の水遊び

「朝食」後に海の見える場所を陣取りました。

もう朝から飲みます。

ホテルの近くにファミマがあって便利。

iPhoneのポートレート撮影で背景をぼかすと、どこか分かんないよね。

子ども達はなかなか海へは入らない様子。魚が居るとか何とか言っちゃって。

プールへ行きましょうか。

ビーチ側のプールは浅いですね。キッズが多くて騒がしい印象。目の前に先程「朝食」を食べた会場が見えます。

クリスマスツリーを見ながらプールに入るの不思議な感覚。

ランチは水着のままプールサイドでいただく事に。ここだとサイフ要らずで部屋番号とサインだけで食べられるから便利。まぁ、高いんだけどね。コーヒー飲みます。

あ坊ちゃん(10)はスプライト。

子ども達はハンバーガーにしました。

連れ合いはサンドイッチ。

半分こしました。んまい。

父ちゃんはこれ。初日の夜にも食べたカオニャオマムアン。

もち米とマンゴーとココナッツミルクのスイーツ。んまい。

ランチの後は疲れるまで遊び倒しました。

「夕飯」まで連れ合いとベランダ飲み。

どこかで鳥が鳴いてるんだよね。
四日目の水遊び

昨日おとといと二箇所のプールに行ったわけだけど、子ども達はヴィラ側のプールが良いってよ。

アホほど泳ぎ倒しました。

今日もダイビングの講習しとる。

どこだよ? ずーっと鳥が鳴いてる。

読書したり。

ビール飲んだり。

潜ったり。

沈んだり。

何年か前の富士フイルムの水中カメラだけど、なかなか使えるやん?

「ランチ」はホテルのイタリアンに行きました。
最終日の水遊び

今日は帰国する日なので、もう浮き輪は片付けます。チェックアウトはお昼の12時ね。

チェックアウト後は荷物をホテルのフロントに預け、ビーチ側のプールへ。
でも天気が良くなかったので入るのやめたわ。子ども達は水着にさえ着替えなかったし。
次回はタイスキを食べます。
- タイ S5 E01 サムイ島の行き方
- タイ S5 E02 アマリ コ サムイ【ホテル】
- タイ S5 E03 アマリ コ サムイの朝食【前編】
- タイ S5 E04 アマリ コ サムイの朝食【後編】
- タイ S5 E05 アマリ コ サムイのフィットネス・ジム【筋トレ】
- タイ S5 E06 アマリ コ サムイのプール
- タイ S5 E07 【サムイ島】タイスキを食べる【 セントラルフェスティバル】
- タイ S5 E08 サムイ島のイタリアン【プレゴ】
- タイ S5 E09 【サムイ島】チャウエンのシーフードレストラン【前編】
- タイ S5 E10 【サムイ島】チャウエンのシーフードレストラン【後編】
- タイ S5 E11 【アマリ コ サムイ】チェックアウト後の過ごし方
- タイ S5 E12 【ANA】ロストバゲージの対応【スーツケースが届かなかった話】