【新大久保】カンホドン678チキン【テイクアウト】

【新大久保】カンホドン678チキン【テイクアウト】

カンホドンチキンテイクアウト プロローグ 👆映画『エクストリーム・ジョブ』を観てからというもの、ずっと韓国のフライドチキンが食べたい口になっていたので、前から気になっていたお店に行ってみました。 「🔗以前 」新大久保でビ … Read more【新大久保】カンホドン678チキン【テイクアウト】

【上野】ビリヤニのハリマ・ケバブ・ビリヤニ

【上野】ビリヤニのハリマ・ケバブ・ビリヤニ

プロローグ インドから帰ってからというもの、ヒゲを伸ばし始め、ビリヤニばかり食べてます。毎日ビリヤニの事ばかり考えています。 ついに日本ビリヤニ協会さんのビリヤニTシャツ国際版まで買ってしまいました! ビリヤニが食べられ … Read more【上野】ビリヤニのハリマ・ケバブ・ビリヤニ

【御徒町】ハンバーガーのクレィン【チーズ】

【御徒町】ハンバーガーのクレィン【チーズ】

父子二人旅 御徒町で映画を観た後、美味しいハンバーガーを食べようと末広町方面へ移動しました。 クレィンさんはちょうど御徒町と末広町の間にあります。ピンクのドアが目印。 クレィンさんの場所はこの辺。 お昼前だったので、すん … Read more【御徒町】ハンバーガーのクレィン【チーズ】

【御徒町】羊料理の羊香味坊

【御徒町】羊料理の羊香味坊

お友達と新年会をば。会場は御徒町の羊香味坊(やんしゃんあじぼう)さんです。 羊香味坊さんの場所はこの辺。 この会は自分がセッティングしたんだけど、会場選びはフード業界に詳しい連れ合いに相談しました。 初めは御徒町ガード下 … Read more【御徒町】羊料理の羊香味坊

【国産バナナ研究所】バナナジュース専門店の行き方【谷中】

【国産バナナ研究所】バナナジュース専門店の行き方【谷中】

谷中に国産バナナ研究所が出来たと聞いて早速行ってきました! 日暮里駅を出て夕やけだんだんを下り、谷中銀座を抜けて左折するとすぐです。この看板が目印。 スウィーツ&じゅ〜すばぁ7 バナナ研究所の場所はこの辺。 店先に国産バ … Read more【国産バナナ研究所】バナナジュース専門店の行き方【谷中】

【池袋】焼きそばは飲み物。

【池袋】焼きそばは飲み物。

「そばは飲み物」だと言ってきたオレの前に「焼きそばは飲み物」が現れた! こんなの入るしかないでしょ。最近焼きそばづいてるし。 場所はこの辺。 入り口に券売機がありました。初めは定番っぽい、踊る!ソース焼きそばにしとこう。 … Read more【池袋】焼きそばは飲み物。

「そばは飲み物」だと思った五つの理由

「そばは飲み物」だと思った五つの理由

減量期に入ると低GI値の食品を食べがちです。朝はオートミールを食べて昼は大体そばですね。そいつがオレのやり方です。で、ほぼ毎日そばを食べてて思うんだけど、そばは飲み物だよなぁって事です。 なぜそう思う様になったのか?です … Read more「そばは飲み物」だと思った五つの理由

【浅草】ルスルスのクリスマスケーキ🎂

【浅草】ルスルスのクリスマスケーキ🎂

浅草 今年のクリスマスケーキは浅草のルスルスで決まり! というわけで、浅草にやって来ました。久しぶりの浅草は、活気があって楽しい。 ネットでクリスマスケーキを予約してあるので、後は取りに行くだけなのです。 浅草はもう年越 … Read more【浅草】ルスルスのクリスマスケーキ🎂

【鶯谷】 萩の湯の行き方【食事】

【鶯谷】 萩の湯の行き方【食事】

萩の湯の行き方 山手線の鶯谷駅で降りるのって入谷朝顔まつりか、豆腐屋さんに行く時くらいだよなぁ。 そんな豆腐屋さん笹の雪さんの角を左に曲がると。。。 ひだまりの泉 萩の湯さんがあります。前々から「行かないと!」と思ってた … Read more【鶯谷】 萩の湯の行き方【食事】

【新大久保】チーズタッカルビを食べる方法

【新大久保】チーズタッカルビを食べる方法

チーズタッカルビ チーズタッカルビとは、チーズの入ったタッカルビなのでチーズタッカルビを食べるにはタッカルビ屋さんへ行くのが正解です。餅は餅屋ですから。 市場タッカルビ という事でコリアンタウン新大久保の市場タッカルビさ … Read more【新大久保】チーズタッカルビを食べる方法