名古屋めし本店の旅 二日目
名古屋めしをわざわざ本店で食べようという趣旨の旅のつづきです 【4食目】モーニング 10時にホテルをチェックアウトし、ホテルを出てすぐの所にコメダ珈琲があったのにもかかわらず、わざわざ雨の中地下鉄に乗ってはるばるコメダ珈 … Read more名古屋めし本店の旅 二日目
アジアの都市とビーチを歩く、なかしんの旅ブログ
旅全般
名古屋めしをわざわざ本店で食べようという趣旨の旅のつづきです 【4食目】モーニング 10時にホテルをチェックアウトし、ホテルを出てすぐの所にコメダ珈琲があったのにもかかわらず、わざわざ雨の中地下鉄に乗ってはるばるコメダ珈 … Read more名古屋めし本店の旅 二日目
名古屋めしをわざわざ本店で食べようという体の旅日記です。 【1食目】味噌煮込みうどん 名古屋めしといえば、まずは味噌煮込みうどんから。味噌煮込みうどんと言えば山本屋総本家の栄の本家。あ、ちゃんと双璧をなす山本屋本店の大門 … Read more名古屋めし本店の旅 一日目
次仙台行くなら何を食べようか? なんて考えてるのが好きです。ちなみに過去ニ回は牛たん無双でした。 一回目 1食目、真助 2食目、味太助 3食目、利久 西口本店 4食目、伊達の牛たん 5食目、牛たんの一仙 6食目、伊達の牛 … Read more仙台牛たんの旅
チェックアウトして帰りの熱海駅までの送迎バスの時間になってもまだ帰りたくないと言う子ども達のリクエストで、もう少し遅いバス帰ることにしました。 時間まで熱海が一望できるキッズルームで遊ぶことに。 ボールプールで大はしゃぎ … Read more熱海の旅2015 CHAPTER5 チェックアウト後の過ごし方
リゾナーレ熱海の「親子の北壁」というクライミングウォールに連れ合いとお嬢(10)と父ちゃんの三人で登りました。一人登りたがらない坊ちゃん(6)はカメラマンに。 父ちゃん、去年登った時はスイスイ楽勝だったのに、今年は身体が … Read more熱海の旅2015 CHAPTER4 親子の北壁
二日目の朝 バスに揺られてイチゴ狩りに参加しました 取り皿には練乳が入ってます めちゃ甘い!って程もでなく。。。 赤く実っているイチゴを探す子ども達 手前に曲げると簡単に取れるイチゴちゃん バスの運転手は練乳を付けないで … Read more熱海の旅2015 CHAPTER3 イチゴ狩り
熱海駅から送迎バスに揺られて、リゾナーレ熱海に到着。青と白を基調とした素敵なお部屋 和室もあります 窓からは熱海の街が一望できます 洗面台。子供用の歯ブラシも置いてます 内風呂からベッドルームが見えます。大浴場が別にある … Read more熱海の旅2015 CHAPTER2 リゾナーレ熱海
2015年3月末のお話。いつもの様に新幹線で熱海に向かいました 新幹線の窓からは富士山もバッチリです 実は熱海の前に沼津に寄る計画を立てていました。沼津駅からの富士山もいい感じ 無類の刺し身好きお嬢(10)に新鮮な魚を食 … Read more熱海の旅2015 CHAPTER1 沼津三島
博多とんこつラーメンの旅 CHAPTER 3 ホテルに朝食付いてたから顔フルーツだけ食べながら、iPhoneで朝食用とんこつラーメン屋探し。。。 CH 朝からやってるラーメン屋ってパッとなしない店ばっかりなのな、牛たん( … Read moreCH3 万葉の湯の行き方
博多とんこつラーメンの旅 CHAPTER 2 博多といえばとんこつラーメンですね。一泊二日の旅行で食べれる食事の回数なんて知れてます。初日の朝・昼・晩ご飯と翌日の朝・昼ご飯の五食です。二日目の晩は家で食事ですから。この旅 … Read moreCH2 博多とんこつラーメンの旅