渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!

今日は東アジアの日本にある東京を旅しました。向かったのは、ファッションやカルチャーの発信地として知られる渋谷。そこで出会ったのは、『ジョジョの奇妙な冒険』と現実世界がリンクした、ちょっと不思議でとても美味しい体験でした。

渋谷駅直結「イギーアップライトコーヒー」へ

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

今回訪れたのは、渋谷駅東口地下広場にある「UPLIGHT COFFEE」。ここでは現在、『ジョジョの奇妙な冒険』アニメシリーズの大型イベント「JOJODAY」の一環として、「イギーアップライトコーヒー」が開催されています。

期間は2025年3月21日(金)〜4月28日(月)まで。渋谷駅B7出口から直結という好アクセスも魅力です。

☝️UPLIGHT COFFEEの場所はこの辺り。

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

イギーアップライトコーヒーのおすすめセットとアメリカーノを注文しました。

イギーアップライトコーヒーのコーヒーゼリードリンク

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

メニューの目玉は、「イギーアップライトコーヒーのコーヒーゼリードリンク」。ホイップクリームがたっぷりのっていて、上にはザクザク食感のチョコとクラッシュナッツのようなトッピング。アイスコーヒーとミルクが美しく層になっていて、見た目も楽しめる一杯です。

飲んでみると、甘さとコーヒーのほろ苦さが混ざり合い、どこかココナッツのような甘さも感じられてクセになる味わいでした。底にはコーヒーゼリーも入っており、食感も楽しめるドリンクでした。

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

イギーアップライトコーヒーのシュクシュカ風キッシュ

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

セットのフードの方は「イギーアップライトコーヒーのシュクシュカ風キッシュ」。

「シュクシュカ」とは、中東や北アフリカで親しまれている、トマトベースの野菜ソースに卵を落として煮込んだ家庭料理のこと。クミンやパプリカなどのスパイスが使われるのが特徴ですが、今回のキッシュはその“風味やスタイル”を軽く取り入れたアレンジメニューになっています。

一口食べると、どこかタコスを思わせるような風味。ただし辛さやスパイシーさはなく、やさしい塩気と素材の旨みが感じられる、優しい味わいです。上にはふんわりとしたチーズがたっぷりとかかっていて、全体のバランスも絶妙。キッシュの台となっている生地もしっかりしていて、食べごたえがありました。

添えられたのは、甘くないラスクのようなカリカリのパン。キッシュの具材をのせて食べると、また違った食感と風味が広がりました。

「JOJODAY」で渋谷の街全体がジョジョ色に

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

このカフェは、「JOJODAY」の公式イベントの一部。渋谷の街では、ほかにも巨大な“デカかわッ!イギーバルーン”(全長3.3m!)が登場したり、スタンプラリーやコラボグッズ販売など、ジョジョの世界観に浸れる仕掛けが盛りだくさんの予定です。

ファンでなくても思わず足を止めてしまうインパクトのある演出があちこちに広がっています。

渋谷で“奇妙な冒険”を味わってみては?

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

「アニメの世界を味覚で楽しむ」という貴重な体験ができる「イギーアップライトコーヒー」。渋谷を旅するタイミングでこのイベントに出会えたのは、まさに運命だったのかも。

期間限定なので、渋谷を訪れる予定のある方は、ぜひこの“イギーの味覚”に出会ってみてください。

公式サイトはこちら👉️🔗 https://jojo-portal.com/special/jojoday2025/

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!

戦利品

渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!
渋谷で出会った“イギーの味覚”!?「JOJODAY」コラボカフェを体験!
あの人にシェアしたら喜ばれるかも!