冬休み家族旅行 サムイ島 エピソード7
以前「【プーケット島】タイスキを食べる 🔗」という記事を書いたけど、今回はサムイ島編ね。
セントラルフェスティバル

ここサムイ島にもセントラルフェスティバルというショッピングモールがあります。大型スーパー・トップスも映画館も入ってます。銀行も何行も連なってるので、両替をするならここでしょう。
セントラルフェスティバルの場所はこの辺。

冬は鍋でしょ?
MKレストラン

ランチにMKレストランでタイスキを食べる事にしました。

席に案内されました。この子はチリ紙入れですね。赤い鍋の子なら知ってるけど、キミは誰?

タイスキと言いつつ、お目当てはこのローストダックです。この味が食べたくて夢に出ますね。

盛り合わせにしました。

肉の下には土台で盛られてます。

子どもウケしそうな魚の形のサーモンのすり身を注文。

しかし子ども達の評判は良くなかった。。。

食後はスーパー買い物タイムです。

山の上にお寺が見える。

スーパーでお土産を買いますね。

南国ぅ!

のんさんが居ました。

ピカチュウ!

年の暮れなのに、まだまだこちらはクリスマス仕様ですね。

帰りはホテルまでは歩きましょう。

「夜は何を食べようかな?」なんて考えながら。
MKレストラン再訪

暑いし「ビール飲みてぇ! 」って、別の日に再びMKレストランに来ちゃいました。

この子、誰?

準備はいいか?

出た、ローストダック。今度は大きい方にしました。

しかし、残念ながら禁酒時間だったのでビールは注文出来ませんでした。そんな事ってある? しょうがなくキウイジュースで乾杯🥝
アルコールの販売時間
11:00~14:00
17:00~24:00

野菜セット爆誕!

タンパク質も摂取!

食後にショッピングモールを散歩する侵略者。ゲームはもうどこもVRですね。

昔ながらのゲームコーナー発見。ここは1ゲーム10バーツ(約33円)でかなり良いですね。

何が良いって小銭を消化するのに最適って事です。財布の邪魔な1バーツ硬貨をかき集めてメダルに両替して遊びました。
スタバ

ちと、スタバで休憩。

「なか」って書いてもらいました。

はぁ、ビール飲みたい。

西洋人向けのバーとかでは飲めるんだけどね。郷に従おう。
次回はイタリアンを食べます。
- タイ S5 E01 サムイ島の行き方
- タイ S5 E02 アマリ コ サムイ【ホテル】
- タイ S5 E03 アマリ コ サムイの朝食【前編】
- タイ S5 E04 アマリ コ サムイの朝食【後編】
- タイ S5 E05 アマリ コ サムイのフィットネス・ジム【筋トレ】
- タイ S5 E06 アマリ コ サムイのプール
- タイ S5 E07 【サムイ島】タイスキを食べる【 セントラルフェスティバル】
- タイ S5 E08 サムイ島のイタリアン【プレゴ】
- タイ S5 E09 【サムイ島】チャウエンのシーフードレストラン【前編】
- タイ S5 E10 【サムイ島】チャウエンのシーフードレストラン【後編】
- タイ S5 E11 【アマリ コ サムイ】チェックアウト後の過ごし方
- タイ S5 E12 【ANA】ロストバゲージの対応【スーツケースが届かなかった話】