今年も代々木公園のタイフェス東京に二日間まるごと行ってきました。
いつものように
アジアの都市とビーチを歩く、Shin Nakaの旅ブログ
禁酒日MBKのフードコード バンコク&パタヤひとり旅エピソード18 「🔗前回 」のサラディーンでセラドン焼きのお皿を買った続きから。 買い物してたら腹減ったー、ビールが飲みてー! ということでナショナルスタジアム駅近のシ … Read moreバンコク&パタヤ旅行記 18【バンコク】MBKのフードコート【禁酒日】
旅ブロガーなかしんバンコクでセラドン焼きを買う バンコク&パタヤひとり旅エピソード17 「🔗前回 」のマッサージの続きから。実はさ父ちゃん、セラドン焼きの食器を集めているのです。 なのでマッサージの後は軽やかにタニヤプラ … Read moreバンコク&パタヤ旅行記 17【バンコク】セラドン焼きを買う【レジェンド】
バンコクのスパバニラ バンコク&パタヤひとり旅エピソード16 👇前回の朝食を食べたつづき。 10時にホテルをチェックアウトして、スーツケースをホテルに預け、貴重品だけ持って真っ先に向かったのが🔗バニラスパ。 バニラ 前回 … Read moreバンコク&パタヤ旅行記 16【バンコク】スパ「バニラ」
毎年、タイフェスでマンゴーを買ってくるんだけど、そんなマンゴーが強い香りを発してきたら食べごろですね! マンゴーをまな板に寝かせたところ。 マンゴーを立てます。 マンゴーの種って平らなのが中央にあるので、ちょい右にずらし … Read moreマンゴーの切り方
今年も代々木公園のタイフェス東京に二日間まるごと行ってきました。
いつものように
よくカレーライスのカレーを盛り付ける時にライスは右か左かで論争になってるのを見て、またかと思い悲しくなります。ほんとどうでもいいのですが、そろそろこの問題に終止符を打ちたいと思います。
名古屋のモーニングといえば? とりあえずコメダ珈琲でいいか。いや、コメダ珈琲が良いんや! って事でホテル近辺でコメダ珈琲をグーグルマップ調べたら五万件ほど出てきたので、適当に行ってみた。
いつものトーストにゆでたまごの。東京でも食べられるんだけど。これ食べると名古屋に来た気分になれるやん?
前回栄ワシントンホテルプラザにチェックインした続きから。で、そもそも何でこのホテルに決めたのかというとな、実はこの旅は伏見にある老舗居酒屋大甚巡礼の旅なんだよ。だから大甚からほろ酔いで歩いて帰れるホテルを選んだってわけ。わかった?
早速歩いて行ってみることに。
第一章 2016年GW前にプチ名古屋旅をしたので記します。滞在したホテルは、名古屋栄ワシントンホテルプラザ。 エクスペディアで一泊6,700円。結論から申しますと、とても良かったのでまた利用したいです。 エントランスはこ … Read more第一章 名古屋栄ワシントンホテルプラザにチェックイン
プロンポンで朝ごはん バンコク&パタヤひとり旅エピソード15 👇前回のフカヒレを食べた翌日。 さて最終日の朝です。朝は散歩と相場が決まってます。プロンポンで散歩といえばここ! ベンジャシリ公園 ベンジャシリ公園いいよね。 … Read moreバンコク&パタヤ旅行記 15 プロンポンで朝ごはん