今日のうどん
今日のランチは代々木公園でやってるうどん天下一決定戦に行ってきた 「ぶっかけ」は「倉敷ふるいち」から始まったそうなので、ぶっかけをば。てか炎天下なので冷たいうどんが食べたかったし、屋外イベントで立ち食いだから汁なしのぶっ … Read more今日のうどん
アジアの都市とビーチを歩く、なかしんの旅ブログ
今日のランチは代々木公園でやってるうどん天下一決定戦に行ってきた 「ぶっかけ」は「倉敷ふるいち」から始まったそうなので、ぶっかけをば。てか炎天下なので冷たいうどんが食べたかったし、屋外イベントで立ち食いだから汁なしのぶっ … Read more今日のうどん
今日は日本に帰る日です。フライトが夕方なので沖縄美ら海水族館に寄って那覇空港へ行くことに。ホテルのタクシーを六時間チャーターしました。内訳はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートから沖縄美ら海水族館までが一時間。 … Read more【沖縄旅行記】S1 EP12 沖縄美ら海水族館
スノーケリングの後はプールで少し泳いで お部屋で着替えてから自転車を借りてホテル(結界)の外へ 宿泊者は無料で借りれます 恩納村のなかむらそば。ここが村で一番有名なんじゃないかな 人っ気なさそうだったのに、中に人が大勢待 … Read more【沖縄旅行記】S1 EP11 恩納村でランチ 沖縄そばサイクリング
レジャーアクティビティ第三弾はサンゴ畑スノーケリングです。その前にプールでひとはしゃぎ! 父ちゃん遊泳シーン。もう昨日FinePix XP70を水没させてるから、躊躇せず水中撮影してる 坊ちゃん(6)ジャンプ! 坊ちゃん … Read more【沖縄旅行記】S1 EP10 万座ビーチでアクティビティ 六歳からのシュノーケル 下の句 サンゴ畑スノーケリング
うんなまつりから撤退した我々は、お嬢(9)へのお土産のアイスを持ってホテルへ。 ホテルのテラスからうんなまつりの会場を見たところ。ちょうどやなわらばーが島唄を歌ってます。 ライブが終わるとお待ちかね、カウントダウンで花火 … Read more【沖縄旅行記】S1 EP09 うんなまつりの花火
昨日「さくらももこの世界展」に行って買った4コマ漫画で、花輪くんが横浜中華街でラーメンを食べたと自慢してたのを受けて、中華街にラーメンを食べに行きました いつも行くお店は香港路の海員閣というお店です 11時40分開店なん … Read more横浜中華街の旅
今日のカオマンガイはここ! パクチーありの並。タレは赤。 ご飯はそんなに味か付いてなかったので、タレを盛大にかけて食べました。これはこれで美味い。けどカオマンガイはご飯の味が命だと思ってる。 それから「STAND BY … Read more今日のカオマンガイ
前回の三線を聴きながら泡盛呷っていい気分になった父ちゃん一味の続きから でな、昨日の花火もそうだけど、うんなまつりが丁度19(土)20(日)と目の前のビーチで繰り広げられてたので、ちょっと覗いてみたいやん? 普通行くっし … Read more【沖縄旅行記】S1 EP08 潜入!うんなまつり
レジャーアクティビティ第二弾はビーチスノーケリング! 六歳以上から可能なマリンプログラムです。装備を整えると後ろ向きで海に入ります。 ついにFinePix XP70を水没させる時が来た! 坊ちゃん(6)は怖がって自力で泳 … Read more【沖縄旅行記】S1 EP07 万座ビーチでアクティビティ 六歳からのシュノーケル 上の句 ビーチスノーケリング
今日のカオマンガイの今日っていつだよ? って話ですが、ここのカオマンガイは味がしっかりしてるので好きだな。最近はタイ好き界隈でカオマンガイが流行ってるのでよく食べてますが、本当は麺の方が好きです。 と言いつつ日本でタイ料 … Read more今日のカオマンガイ