【新宿】四文屋

【新宿】四文屋

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!

お友達と四文屋を旅した時の話。


新宿駅から徒歩7分。いつもは新ピカに行く前に立ち寄るお店。

【新宿】四文屋
満席だったので、外で待つ事に。

【新宿】四文屋
程なくして入店。お友達が到着するまで、まずは生ビールをば。

【新宿】四文屋
いつもはカウンターに一人で座ってたので気づかなかったけど、「本日のオススメ」コーナーなんてあったんだな? 何度も来てるのに新発見。

毎回同じものしか注文しないので、今回はお友達セレクトにしてもらった。なので今日の四文屋は新鮮! 日頃食べないものが食べられるからね。

【新宿】四文屋
枝豆。一人だと絶対頼まないメニュー。おれ肉しか頼まないから。

【新宿】四文屋
これ何だっけ? コリコリの。

【新宿】四文屋
キンミヤの梅割り。これは定番。


ちなみにキンミヤと梅の割合はこんな感じ。ご家庭で再現したい方は参考にどうぞ。

【新宿】四文屋
サーロイン。これは定番。

【新宿】四文屋
焼きとん。四文屋といえば焼きとんだよね。

【新宿】四文屋
焼きとんの部位の名前はインプットしておかないと、テストに出るよ?

【新宿】四文屋
これも定番。クリームシチューみたいにクリーミーな煮込み。

【新宿】四文屋
二日酔い明けのお友達が飲むレッドアイ的なの。

【新宿】四文屋壁のメニューを見せたかったのかな? 若干意味不明な写真。キンミヤ二杯飲むとこうなるよね。

【新宿】四文屋
トイレにはBiSのステッカーが。

【新宿】四文屋
これ、マジでゆっくり開けて。オレいつもは、トイレ前のカウンターに座る事が多いんだけど、十中八九椅子にガンガン扉当たって来るから。

【新宿】四文屋
〆て4158円。二人でこれは、安いよね。

一次会 劇終

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!