松山旅行 EP18 松山空港の過ごし方

松山旅行 EP18 松山空港の過ごし方

前回の大街道でコーヒー&ステーキを食べた後の話。ホテルに戻り、バックパックを引き取って松山市駅前から空港行きのリムジンバスに乗りました。 時間がたっぷりあるので、松山空港内を探索する事に。みかんジュースタワーとは? おっ … Read more松山旅行 EP18 松山空港の過ごし方

松山旅行 EP16 コーヒー&ステーキ 坊っちゃん

松山旅行 EP16 コーヒー&ステーキ 坊っちゃん

前回の伊丹十三記念館の後の話。大街道まで歩いて戻って来ました。タンポポで食べたケーキ&お饅頭だけじゃカロリーが足りないから、何かガツンとカロリー&栄養のあるものが食べたいのよね。増量中だもの。 ふと、コーヒー&ステーキ … Read more松山旅行 EP16 コーヒー&ステーキ 坊っちゃん

松山旅行 EP15 伊丹十三記念館の行き方

松山旅行 EP15 伊丹十三記念館の行き方

前回の朝食を食べた後のつづき。ホテルをチェックアウトして荷物をホテルに預け、手ぶらで伊丹十三記念館まで歩く事にしました。大街道から40分くらい歩いたら、看板が見えてきます。 おお! ここが伊丹十三記念館! 設計は中村好文 … Read more松山旅行 EP15 伊丹十三記念館の行き方

松山旅行 EP14 アサヒの鍋焼きうどん

松山旅行 EP14 アサヒの鍋焼きうどん

最終日の朝です。 ホテルをチェックアウトする前に朝食をいただこうと思いまして。 キミに決めた! 鍋焼きうどん屋さんのアサヒさんです。 場所はこの辺。 お店に入るといきなり和田ラヂヲ先生のイラストがお出迎え。 実はこのイラ … Read more松山旅行 EP14 アサヒの鍋焼きうどん

松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ

松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ

前回のかめそばを食べた後のつづき。二次会会場はずっと気になっていたみゅんへんさんへ。 昼間に行った「でゅえっと」さんのお隣です。松山って平仮名表記大ブレイクっすね! いっちょまねしてみるか。 ばしょはこのへん。 さっきま … Read more松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ

松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

前回のホテルの大浴場で一風呂浴びた後の話。小腹が空いたので何か食べに行こうかな。という事で気になっていたかめそば屋さんへ。かめそばとは? かめそばを食べるには、かめそば・おでんの店じゅんさんへ行くしかないですね。 場所は … Read more松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

松山旅行 EP11 天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山にチェックイン

松山旅行 EP11 天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山にチェックイン

前回松山城を攻めてみたけど撃沈した話の続き。 今日の宿は天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山です。 場所はこの辺。 入り口には足湯もあります。 受付で鍵をもらってチェックイン完了。荷物はもうお部屋に運んでくれてるって! あ … Read more松山旅行 EP11 天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山にチェックイン

松山旅行 EP10 松山城の行き方と攻め方

松山旅行 EP10 松山城の行き方と攻め方

前回の松山市駅前でスパゲティを食べた後の話。まだホテルのチェックインまで時間があるので、松山城まで行ってみよう! 商店街を通って大街道へ。 この新大久保や原宿で人気の帽子、松山大街道商店街でも売ってっからな。 大街道商店 … Read more松山旅行 EP10 松山城の行き方と攻め方

松山旅行 EP09 どか盛りミートスパゲティ でゅえっと

松山旅行 EP09 どか盛りミートスパゲティ でゅえっと

前回の朝食食べた後の話であります。道後温泉駅から坊ちゃん列車が出発するのを見送って、自分は歩いて次の目的地へ行く事にしました。「なぜ歩くのか?」って? 知らない街は、歩いて白地図埋めたいのです。 路面電車は最新の流線型。 … Read more松山旅行 EP09 どか盛りミートスパゲティ でゅえっと

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋

二日目の朝。今日はホテルをチェックアウトして道後温泉を離れる日なので、飛鳥乃湯泉に行くなら今しかない。けど今はコーヒーが飲みたいんだ。温泉街だからと言って、無理して温泉に入る理は無い。という事で坊っちゃん之碑を見学してか … Read more松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋