松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!

二日目の朝。今日はホテルをチェックアウトして道後温泉を離れる日なので、飛鳥乃湯泉に行くなら今しかない。けど今はコーヒーが飲みたいんだ。温泉街だからと言って、無理して温泉に入る理は無い。という事で坊っちゃん之碑を見学してから朝食を食べに行きます。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
これが、漱石 坊っちゃん之碑。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
「坊っちゃん」ってめっちゃ松山をディスってるじゃないですか。最後には「不浄の地」とまで書いてるし。。。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
松山の人は「坊っちゃん」の事をどう思ってるんだろう。観光資源としておおらかに受け止めてる感もあるが、地下にはアンチ「坊っちゃん」グループも絶対あるはずだ。ちなみに「坊っちゃん」は今風に書くと「坊ってゃん」だよね。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
それにしてもこの碑、リフレクションマッピング効きすぎ! 鏡かよ。どんだけピカピカに磨かれてるんだよ。もうええわ。そろそろコーヒーを飲みに行こうっと。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
ここ良さげじゃない? 道後の町屋だって。


場所はこの辺。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
コーヒーとチーズカツバーガーを注文して、受付番号1番で待ちます。じゃこ天バーガーもあったけど、もうじゃこ天はいいや。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
谷根千辺りにあるような古い建物を改装した雰囲気のあるお店ですね。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
淹れたてのコーヒーを受け取って、お席へ。いい香りだ。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
この奥は、お座敷の様です。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
でも、コーヒーはテーブル席で飲みたい気分。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
ここに決めた!

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
チーズカツバーガーを待ちつつ、コーヒーをいただきます。頭を真っ白にして、コーヒーを体内に注入します。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
出た! これがチーズカツバーガー。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
朝からボリューミーなのは、増量中だからですね。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
バーガーを手で食べられる様に包み紙も完備。バンズがサクサクで美味し。そんなにカツがヘビーでないので、朝食にも良い感じでした。

松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
ここ、おススメ。

エピソード9につづく

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!