【鶴橋】コリアンタウンの行き方【地図】

【鶴橋】コリアンタウンの行き方【地図】

鶴橋の行き方 週末に韓国に行ったフリして、実は大阪のコリアンタウンに行ってました! 鶴橋へは、大阪駅から環状線の外回りに乗り、鶴橋駅で降りました。 コリアンタウンの場所 鶴橋駅に着いて、Googleで「コリアンタウンって … Read more【鶴橋】コリアンタウンの行き方【地図】

神戸之旅 スタバ神戸メリケンパーク店のポータルを開く

神戸之旅 スタバ神戸メリケンパーク店のポータルを開く

前回の香港のレトロスタバに続き、今回はメリケンパークのスタバのポータルを開くよ? もうポータルの説明はしないから。 色盲検査みたいなメリケンパークにやって来ました。 メリケンパークって初めて来たけど、ここめっちゃ神戸っぽ … Read more神戸之旅 スタバ神戸メリケンパーク店のポータルを開く

【お台場】大江戸温泉物語の楽しみ方

【お台場】大江戸温泉物語の楽しみ方

大江戸温泉物語に行って来たので、そのシステムを紹介します。 大江戸温泉物語はこの辺。 都内各地から大江戸温泉物語への送迎バスがあるのでそれを利用するのも手です。バスについては公式サイトで自分で調べてよね。 お台場でショッ … Read more【お台場】大江戸温泉物語の楽しみ方

今日の副大統領

今日の副大統領

南の島のビーチで寝そべって、ビールを飲みながら何時間も海を眺めてる時と同く、頭を真っ白にしてレモンサワーを飲んでたら、遠くで「アニキ」って声が聞こえる。 二度目の「アニキ」で気づいたんだけど、「アニキ」って呼ばれてるのオ … Read more今日の副大統領

【代々木公園】タイフェス2017の戦利品

【代々木公園】タイフェス2017の戦利品

今年もタイフェスに行って来ました。土曜日が雨だったので、日曜日のご学友の結婚パーティの後に駆けつけましたが、夕方はそれ程混んでなかった部類。いつもは初詣級で電話繋がらない級だから。 それでも人出は多くて、人気店では行列が … Read more【代々木公園】タイフェス2017の戦利品

【涉谷】食其家 涉谷井の頭通店

【涉谷】食其家 涉谷井の頭通店

今日は涉谷に来ました。気になるレストランがありまして。 SUKIYA というドイツ🇩🇪の国旗みたいな色のお店です。 場所はこの辺。 天井から看板が生えてるところがサイバーですね。左のうな牛よりも、右下のロカボ牛ビビン麺が … Read more【涉谷】食其家 涉谷井の頭通店

【巣鴨】ときわ食堂【本店】

【巣鴨】ときわ食堂【本店】

今日は巣鴨の旅です。お昼寝してたので遅いランチとはこの事ですね。 お目当のレストランはお婆ちゃんの原宿こと、巣鴨の商店街の奥にあります。 場所はこの辺。 ときわ食堂という、綺麗目のお店ですね。 ビールとおかずを単品で注文 … Read more【巣鴨】ときわ食堂【本店】

【秋葉原】 赤津加

【秋葉原】 赤津加

今回の旅は、電気街の秋葉原ですね。秘密のビーチを探す旅です。旅の友はその昔、某ゲーム会社で某ゲーム開発をした同志。そのゲームのロケテストをして以来の秋葉原での再会です。もちろん待ち合わせ場所は、ロケテストをしたゲーセン。 … Read more【秋葉原】 赤津加