広島旅行 17発目

「前回 🔗」の三原駅から広島空港行きのリムジンバスが出てるんだけど時間が合わなかったので、山陽本線で白市駅まで来ました。
しかし、ここどこや?感ハンパない。

白市駅から広島空港行きのリムジンバスに乗りました。

車窓から。昼寝でもしようかなと思ったけど、十数分で広島空港へ到着。
広島空港

さて広島空港に着いてお土産買ったら、お好み焼き食べるよね。
さっき三原でお好み焼き食べたけどそんなの気にしない。チートデイだもの。
五エ門

威勢のいい五エ門さんにしました。混んでたけど一人ならカウンターに座れます! 一人旅サイコーの巻。

またビール飲んじゃう系?

豪快にそばが焼かれとる。

ネギかけデラックス登場! 1000円(約294バーツ)。こんなのめちゃウマに決まってるやろ!
それにしても、この旅で何枚お好み焼きを食べたんだろう。ラストに相応しい美味さ。
でもさ、この旅で食べたお好み焼きランキングとかしないから。心の中に閉まっておきます✨
ビジネスラウンジ

さて、お腹を満たした後はビジネスラウンジ「もみじ」でコーヒータイムですよね。
もみじの場所はこの辺。

何この空間、広島空港のビジネスラウンジってオシャレなのな。

充電するためにテレビのある席に着きました。

コーヒーはジョージア。いただきます。

なんと向かいの席はマッサージチェアだし。どうなってるの。
マッサージチェアに座りたかったけど、そろそろ飛行機に乗る時間なので搭乗口へ向かいます。

今日乗るのはこの子。さようなら広島!
あすけん

今日はチートデイという事で沢山食べたけど、今日の摂取量は約3969kcalでした。
この翌日の体重はガツンと増えてたけど、その後は体脂肪率も体重も順調に減りました。前回の沖縄に続き、今回のチートデイも成功と言えよう。
やはり沢山食べて沢山動くのがダイエットの秘訣かと思います。旅ダイエットのススメ。引き続き自分の身体で実験していきますね。
まぁでも、ちゃんとカロリーコントロールしてたらリバウンドとかあり得ないと思うけど。
劇 終
- 01 東京から広島への行き方
- 02【広島てっぱんバル①】そぞの広島てっぱんバル焼き
- 03 チサンホテル広島のアメニティ
- 04【広島てっぱんバル②】お好み焼きひろ輝の三次唐麺焼
- 05 広島で朝食を 43
- 06【孤狼の血】ロケ地巡り【前編】
- 07【広島てっぱんバル③】多幸膳の呉焼き【三宮損得】
- 08【孤狼の血】ロケ地巡り【後編】
- 09 この世界の片隅に
- 10 呉森沢ホテルのアメニティ
- 11【広島てっぱんバル④】呉のたいちゃんⅢ
- 12 本家鳥好でみそだき【広島】
- 13【うさぎ島】忠海港からの行き方【フェリー】
- 14【うさぎ島】レストランでタコ尽くし
- 15【うさぎ島】楽しみ方【ビヨーン】
- 16【うさぎ島】三原への行き方
- 17 広島空港の楽しみ方