韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!

Table of Contents

リウム美術館からMMCAへ

父娘二人旅
エピソード6

👇前回の朝食を食べた後の話です。

今日はバスに乗って美術館めぐりをしたいと思います。

お目当ては美術館の中身(お宝)というよりはガワ(入れ物)、建築が観たいという趣旨です。

三泊四日でできるだけ多くの建築物を観たいという旅なので、その動線が重要です。

一筆書きの様なムダのない移動でいきましょう。

リウム美術館へ

👆東大門エリアからリウム美術館へは、420番バスが便利です。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

バス停で待ってると420番バスが来たー!

乗り方がわからないのでみんなの様子を見てると、乗るときと降りる時にT-moneyをピッとしてました。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

車内の様子。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

降りるときは、この赤いSTOPボタンを押せば良い様です。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

坂の上にあるリウム美術館に到着。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

開館まで時間があったので、周りのアートを堪能。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

一番左側の近代的な建物が、オランダの建築家レム・コールハース棟。

中央の赤レンガの建物が、スイスの建築家マリオ・ボッタ棟。

球の右奥の建物が、フランスの建築家ジャン・ヌーベル棟。

らしいよ。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

エントランスはレム・コールハース棟です。

ロビーに入ってみたのですが、その先は予約が必要なやつでした。

ネットで予約サイトを調べてみたら、この土日はもう満員でした。

まいっか。

リウム美術館の予約方法

リウム美術館の予約は、リウム美術館の公式サイトから予約できます。

Screenshot of ticket.leeum.org

👆リウム美術館のサイト

韓国語から、英語へ表示変更ができます。
Individual Reservation(個人予約)から「Reservation」ボタンを押して、予約して下さい。

すぐにSold outになるので、早めに予約をした方が良いです。

旅程内で予約が出来なかった我々は、次の目的地へ行きますね。

ケニヤ大使館

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

次のバス停を求めて急な坂道を登っていると、ケニヤ大使館発見。

目的の建築物ではないですが。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

しかしケニア大使館の横からソウルの街が一望できます。

思えば遠くに来たもんだ。

かなりソウルタワーの麓でした。

👆ここからバスに乗り継ぎMMCAへ。

MMCA

次なる目的地はMMCAこと国立現代美術館です。

👆MMCAの場所はこの辺。

バスを乗り継いで近くまで来たけど、道路の半分を削ってテコンドーのイベントをしてたので大渋滞。

バスが全く進みません。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

バスを降りて、歩いていくことにしました。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

MMCAに到着。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

ここは中身を観ようって事になりました。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

パスポートがあれば若者は無料だったのですが、持ってきてなくて大人料金で入ることに。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

今回はビデオアートな展示でした。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

自分の後頭部が見えるやつ。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

ナム・ジュン・パイクじゃなくて、ピーター・ウェイベルさんてオーストリアのキュレーターさん。


[Seoul]respectively, Peter Weibel. Art as an Act of Cognition

🔗https://booking.mmca.go.kr/product/en/performance/109

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

全身トラッキングでカラダに合わせてノイズブロック的な。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

同じくな感じ。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

プロジェクトハッシュタグ

🔗https://www.hyundai.com/worldwide/en/brand-journal/lifestyle/projecthashtag

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

あっ! 遠くに歴史的な建物がチラ見えしてる。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

あそこ行ってみたい!

ランチ

お腹が空いたらランチです。

娘と会議しました。

この辺りで美味しいレストランを探すのか、又はせっかく美術館に来たのだから美術館ご飯と洒落込むのか?

後者で。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

美術館ランチ。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

チーズとブルーベリージャムな定番な美味しさ。

朝鮮民族博物館

せっかくここまで来たのだから、次の目的地へ移動する前に朝鮮民族博物館方面に寄ってく?

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

この辺りはコスプレイヤーが多かったです。

👆上海の映画村に行ったときも、チャイナドレスっ子多かったですが。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

バスで帰るにもどうせ道路が渋滞してるから。散歩がてら寄ってみましょう。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

中には入りませんでしたが、建築物は目に焼き付けました。

🔗https://www.nfm.go.kr/japanese/index.do

光化門

朝鮮民族博物館から光化門駅に向かった南下します。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

光化門前通過。

👆光化門の場所はこの辺。

韓国ソウル旅 Ep06 リウム美術館からMMCAへ【予約方法】

まだテコンドーのイベントやってました。

バスに乗らなくてよかった。

👆次回は女子大に潜入いたします。

ソウル父娘二人旅

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!