【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編④】
毎日鹹豆漿(シェンドウジャン)こと豆乳スープを食べてるからめっちゃ鹹豆漿が好きな人みたいになってるけど、重要なのは連れ合いと行く朝の散歩だから。最終日も子ども達は朝の散歩に行かないって。 さて! 今日の鹹豆漿は先日の朝の … Read more【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編④】
アジアの都市とビーチを歩く、なかしんの旅ブログ
毎日鹹豆漿(シェンドウジャン)こと豆乳スープを食べてるからめっちゃ鹹豆漿が好きな人みたいになってるけど、重要なのは連れ合いと行く朝の散歩だから。最終日も子ども達は朝の散歩に行かないって。 さて! 今日の鹹豆漿は先日の朝の … Read more【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編④】
今日も今日とて子ども達は朝の散歩に行かないと言い張るので、連れ合いと二人で散歩をば。今日はどこで鹹豆漿(シェンドウジャン)こと豆乳スープを食べようかな? 四海豆漿に決まっとうじゃん! 知らんけど。 場所はこの辺。24時間 … Read more【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編③】
「昨日 🔗」に引き続き、今日も朝は鹹豆漿(シェンドウジャン)こと豆乳スープを食べる為に散歩に出かけますよ? 子ども達は起きても散歩に行かないと言うので、連れ合いと二人で出かける事に。 今日の鹹豆漿は永和豆漿大王、君に決め … Read more【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編②】
朝早く目覚めた時って、まだゴロゴロしときたい派? それとも早く外に飛び出したい派? オレは後者です。なので家族が起きるのを待たずして朝の散歩に出かけますよ? 逆に子ども達に散歩行こって誘っても嫌だって言われるのがオチです … Read more【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編①】
子連れ台北かき氷食べ比べの旅 寧夏夜市から歩いて行けるかき氷屋さんは? 台湾に行く前にグーグルマップのマイマップで「台北かき氷マップ」を作ってあるので、一瞬で「よし冰讚行こ!」ってなります。 これが自作した台北かき氷マ … Read more【台北】マンゴーかき氷を食べる【冰讚編】
台湾の食べログこと「iPeen」(愛評)で見つけたお店、Re-Delicious 暖暖食飲へ行くことにしました。iPeenのiPhoneアプリだと、現在地から近くで良さげなお店が検索できるので便利です。ハワードプラザホテ … Read more【台北】ハワードプラザホテル台北周辺のおすすめカフェ【暖暖食飲】
子連れ台北かき氷食べ比べの旅 散歩の途中なんだけど、今日の台北の最高気温は37度だからさ。もうねアスファルトも溶けそうだし「こんな炎天下に子連れで歩いて虐待ですね!」ってクソリプが来そうなので、近くのかき氷屋さん「アイス … Read more【台北】マンゴーかき氷を食べる【アイスモンスター編】