「そばは飲み物」だと思った五つの理由

「そばは飲み物」だと思った五つの理由

減量期に入ると低GI値の食品を食べがちです。朝はオートミールを食べて昼は大体そばですね。そいつがオレのやり方です。で、ほぼ毎日そばを食べてて思うんだけど、そばは飲み物だよなぁって事です。 なぜそう思う様になったのか?です … Read more「そばは飲み物」だと思った五つの理由

松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

前回のホテルの大浴場で一風呂浴びた後の話。小腹が空いたので何か食べに行こうかな。という事で気になっていたかめそば屋さんへ。かめそばとは? かめそばを食べるには、かめそば・おでんの店じゅんさんへ行くしかないですね。 場所は … Read more松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?

松山旅行 EP07 伊予のご馳走食べ食べ回

松山旅行 EP07 伊予のご馳走食べ食べ回

前回の椿の湯を出た後のお話であります。初日のディナーなので、お酒が飲みたいですな。日常では禁酒してますので、旅と言えばお酒です。 近場で良さげなおいでん家さんにしました。地元のご馳走が食べられるみたいです。 場所はこの辺 … Read more松山旅行 EP07 伊予のご馳走食べ食べ回

韓国家族四人旅 Ep15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味

韓国家族四人旅 Ep15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味

夏休み4泊5日家族旅行 エピソード15 旅人は身体を鍛えとかないとね。長時間歩き倒せる体力が必要だもの。 あと重い荷物も担がないといけないので筋トレは必修科目ですね。 さて、思う存分鍛えた後は? 栄養補給ですね。筋トレ後 … Read more韓国家族四人旅 Ep15【海雲台グルメ】海鮮鍋と刺身とタコの踊り食いとポンテギの味

12 本家鳥好でみそだき【広島】

12 本家鳥好でみそだき【広島】

広島旅行 12発目 カロリーコントロール中ですが、今日は摂取カロリーめっちゃ少なかったです。 お好み焼き二枚食べたけど、朝食が軽すぎたよね。朝にガッツリ食べないでカロリーを先延ばしにすると大変なことになりますよ。 満腹気 … Read more12 本家鳥好でみそだき【広島】

04【広島てっぱんバル②】お好み焼きひろ輝の三次唐麺焼

04【広島てっぱんバル②】お好み焼きひろ輝の三次唐麺焼

広島旅行 4発目 さてまだ明るいけど、夜ご飯の時間ですね。朝型人間だもの、 夜は早いのです。昼はお好み焼きだったので、夜もお好み焼きですよね! お好み焼き ひろ輝 もう広島てっぱんバルのサイトで行きたいお店は見つけてある … Read more04【広島てっぱんバル②】お好み焼きひろ輝の三次唐麺焼

九州之旅 EP19 小倉 酒処十五家

九州之旅 EP19 小倉 酒処十五家

九州ひとり旅 小倉編 そろそろ東京に帰るんだけど、その前にこの旅最後の晩餐をば。このお店、綺麗で良さげ。 酒処十五家 天ぷら良いじゃない。酒処十五家、入ってみましょうか。 酒処十五家さんの場所はこの辺。 一人なのでカウン … Read more九州之旅 EP19 小倉 酒処十五家

九州之旅 EP14 小倉味楽別館 魚に餃子【食べ食べ回】

九州之旅 EP14 小倉味楽別館 魚に餃子【食べ食べ回】

九州ひとり旅 小倉編 「前回 🔗」のホテルにチェックインした後の話。 フード業界に詳しい連れ合いの小倉メモに書かれていた「酒房 武蔵」さんに来たら休業だったわ。ギャフンとはこの事。楽しみにしていたのにぃ。 味楽 気を取り … Read more九州之旅 EP14 小倉味楽別館 魚に餃子【食べ食べ回】

九州之旅 EP09 鹿児島で 黒豚しゃぶしゃぶ お一人様

九州之旅 EP09 鹿児島で 黒豚しゃぶしゃぶ お一人様

散歩してたら有名な吾愛人(わかな)本店発見。 場所はこの辺。 創業昭和21年の郷土料理のお店な事までは調べはついているんです。 看板を見ると鹿児島の黒豚推してるよね。あとこっちの郷土料理って何やろ。 吾愛人、キミにきめた … Read more九州之旅 EP09 鹿児島で 黒豚しゃぶしゃぶ お一人様

九州之旅 EP04 熊本の 名物といえば 馬刺しかな

九州之旅 EP04 熊本の 名物といえば 馬刺しかな

熊本って馬刺しユニバースだよね。馬刺ししか知らない。という事で馬刺しユニバースに飛び込んでみる事に! オレって馬刺を食べた事あったっけ? あまり記憶にないや。 「近場で良さげな馬刺し屋があるかな?」って調べたら、熊本ホル … Read more九州之旅 EP04 熊本の 名物といえば 馬刺しかな