鹹豆漿(シェンドウジャン)を食べる事だけが朝の散歩じゃないから。散歩の目玉は大安公園だよね。都会のオアシス。

住宅街を突き進みますと。。。

公園が見えてきます。
場所はこの辺。







めっちゃトロピカル。

居た! マグマッグ。

そして。。。

リスさん。









犬ーピーさんにブタさん。


子供用の遊具は充実してるよね。

めちゃ筋トレしとる。








何か居る。

誰?

んー。。。

君の名は。

何かを見つめる鳥さん。

ね、ネコさん登場!

こっち向く鳥さん。

こっち向くネコさん。
劇 終
- 【バニラエア】台湾発成田行き
- 【バニラエア】成田発台湾行き【荷物】
- 【台北】おすすめスポット 大安森林公園に棲む生物
- 【台北】ハワードプラザホテル台北の朝食
- 【台北】ハワードプラザホテル台北周辺のおすすめカフェ【暖暖食飲】
- 【台北】ハワードプラザホテル台北旅行記【プール付き】
- 【台北】マンゴーかき氷を食べる【アイスモンスター編】
- 【台北】マンゴーかき氷を食べる【冰讚編】
- 【台北】台北101の小籠包
- 【台北】台北のおすすめ日帰り温泉♨︎【北投】
- 【台北】寧夏夜市
- 【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編①】
- 【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編②】
- 【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編③】
- 【台北】朝食におすすめ豆乳スープ【鹹豆漿編④】
- 【台北】酸っぱい白菜鍋を食べる【酸菜白肉火鍋】
- 01【台中】台北から台中への行き方【新幹線編】
- 02【台中】台中グルメ 宮原眼科でアイスを食べる方法
- 03【台中】サンドイッチ【洪瑞珍】
- 04【台中】台中市第二市場はお休み?【台中観光 】
- 05【台中】タピオカミルクティーの発祥の地【春水堂創始店】