松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ
前回のかめそばを食べた後のつづき。二次会会場はずっと気になっていたみゅんへんさんへ。 昼間に行った「でゅえっと」さんのお隣です。松山って平仮名表記大ブレイクっすね! いっちょまねしてみるか。 ばしょはこのへん。 さっきま … Read more松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ
アジアの都市とビーチを歩く、Shin Nakaの旅ブログ
前回のかめそばを食べた後のつづき。二次会会場はずっと気になっていたみゅんへんさんへ。 昼間に行った「でゅえっと」さんのお隣です。松山って平仮名表記大ブレイクっすね! いっちょまねしてみるか。 ばしょはこのへん。 さっきま … Read more松山旅行 EP13 みゅんへんのからあげ
前回のホテルの大浴場で一風呂浴びた後の話。小腹が空いたので何か食べに行こうかな。という事で気になっていたかめそば屋さんへ。かめそばとは? かめそばを食べるには、かめそば・おでんの店じゅんさんへ行くしかないですね。 場所は … Read more松山旅行 EP12 松山伝統の味、幻のかめそばとは?
前回松山城を攻めてみたけど撃沈した話の続き。 今日の宿は天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山です。 場所はこの辺。 入り口には足湯もあります。 受付で鍵をもらってチェックイン完了。荷物はもうお部屋に運んでくれてるって! あ … Read more松山旅行 EP11 天然温泉 石手の湯ドーミーイン松山にチェックイン
前回の松山市駅前でスパゲティを食べた後の話。まだホテルのチェックインまで時間があるので、松山城まで行ってみよう! 商店街を通って大街道へ。 この新大久保や原宿で人気の帽子、松山大街道商店街でも売ってっからな。 大街道商店 … Read more松山旅行 EP10 松山城の行き方と攻め方
前回の朝食食べた後の話であります。道後温泉駅から坊ちゃん列車が出発するのを見送って、自分は歩いて次の目的地へ行く事にしました。「なぜ歩くのか?」って? 知らない街は、歩いて白地図埋めたいのです。 路面電車は最新の流線型。 … Read more松山旅行 EP09 どか盛りミートスパゲティ でゅえっと
フルグラ50gの量り方 「前回 🔗」の予告通り今回はカルビーのフルグラ一食分である50gの量り方です。 いつものようにタニタのデジタルクッキングスケールで量ってみましょう。ボウルを乗せてゼロgにリセットします。 … Read more【フルグラ50g】どのくらい? フルグラの量り方
科学的に正しい筋トレのやり方 「🔗前回 」の筋トレしながら減量したらガリガリになったので、増量してたら年末に「🔗サムイ島 」に行く事になったので再び減量した話の続き。 2018年秋の増量が中途半端だったので、2019年の … Read more【40代からの筋トレ】EP02 科学的に正しい筋トレのやり方【最強の教科書】
二日目の朝。今日はホテルをチェックアウトして道後温泉を離れる日なので、飛鳥乃湯泉に行くなら今しかない。けど今はコーヒーが飲みたいんだ。温泉街だからと言って、無理して温泉に入る理は無い。という事で坊っちゃん之碑を見学してか … Read more松山旅行 EP08 道後温泉で朝食を 道後の町屋
前回の椿の湯を出た後のお話であります。初日のディナーなので、お酒が飲みたいですな。日常では禁酒してますので、旅と言えばお酒です。 近場で良さげなおいでん家さんにしました。地元のご馳走が食べられるみたいです。 場所はこの辺 … Read more松山旅行 EP07 伊予のご馳走食べ食べ回
前回の一六タルトの天ぷらを食べた後、ホテルで昼寝をしてたんですよ。そしたら遠くで何やら音がするんです。別に騒がしくはなく、心地良く楽しげな音が。と、目が覚めたらもう外は真っ暗。そうだ温泉に入らないと。お昼は「道後温泉本館 … Read more松山旅行 EP06 筋トレするべからず!道後温泉 椿の湯