13【上海スタバ】ロースタリーの行き方

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方

あの人にシェアしたら喜ばれるかも!

上海ひとり旅
エピソード13

前回 🔗」の隆昌公寓の帰りに南京西路駅で下車し、巨大なスターバックス リザーブ ロースタリー上海へ。

南京東路は銀座っぽかったけど、南京西路の方は代官山とか青山とかそっち系ですね。

ロースタリー上海

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
なんか見えてきた! 場所はこの辺

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
これはデカイぞ!

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
エントランスの扉がデカイ! 人間よりも大きな種族でも通れます。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
マークが初代ロゴマーク。黒服までおる。。。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
入り口はこちら。営業時間は7:00から23:00までだって。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
結構並んどる。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
けど、あっさり入れました。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
何?ここ。いきなりグッズコーナー。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
このiPhoneケース、良さげやん?

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
こちらは工場なのな。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
大勢の観光客に写真を撮られながら働いてる人がいる。オレはそんな環境で働くの無理。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
パン屋もある。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
いまだシステムが掴めない。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
このマーク、どうしてもロックスター・ゲームス社を思い出してしまうな。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
お二階へ。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
メカメカしいマシーン群がカッコいい。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
お二階にはテーブルが。やっとスタバらしい光景。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
メニューをチェック。コーヒー以外にお茶やお酒もありました。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
今日のお豆はこちら。せっかくなので中国のお豆にしようかな。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
いつもブラックで飲んでるので美式珈琲(アメリカンコーヒー)で注文しました。40元(650円)。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
店員さんは突然歌い出したりノリノリでした。意識高い系オシャレスポットですね。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
出た! これが中国云南高雅庄园珈琲豆の美式珈琲だ!

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
旅先で気持ちが高ぶってるのを差し引いても美味しさが分かるくらい良い味。香りも良いし、ずっと嗅いでいたい。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
けどさ、常にオレみたいなスマホのカメラを構えた人々が身を乗り出して写真を撮りに来るので、落ち着いて飲めない。

落ち着きアイテムのコーヒーを飲みながら、落ち着けないジレンマ。ここはゆっくりする場所じゃないのかもね。観光地だもの。

スタバWi-Fiに接続する方法

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
さて、ここでスターバックス リザーブ ロースタリー上海のWi-Fiに接続する方法をば。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
Wi-Fiは登録しないと使えません。電話番号を入力するだけ。Japan+81を選んで始めの0を取った携帯番号を入れてくだい。90-xxx-xxxxてな感じで。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
そうするとパスワードが送られてくるので、その数字を入力するとWi-Fiに繋がります。ここでコーヒーを飲みながらランチに何を食べるか、近所のレストランを検索しました。

13【上海スタバ】ロースタリーの行き方
では、そろそろランチを食べに行きますね。

つづきを読む
あの人にシェアしたら喜ばれるかも!